フットウェアレインウェアカタログvol115
3/124
長靴(ゴム製)/ 機能説明3長靴(ゴム製)について■超軽量配合当社従来品に比べ約25%の軽量化を実現した、「フェザーウエイトコンパウンド」配合の高水準ゴムを採用。耐候性、耐摩耗性にも強く、JIS一般用長靴の基準値もクリアしています。■トッピング製法 かるい■ムレノン構造■エアーブレス構造ムレにくい■高耐久配合JIS S 5005ゴム製労働用長靴規格に準拠したゴム性能をクリア。耐屈曲配合アッパーと、耐摩耗配合ソールで、ハードな現場作業に適したプロ仕様の高耐久ラバーブーツを実現しました。■補強メッシュ入り胴ゴム構造■長持ち設計強度に優れた専用ゴム配合と、屈曲時にかかるストレスを分散させるデザインとなっており、当社従来品に比べ、耐屈曲性能が約30%向上しました。丈夫■ピンスパイク底ソール底部にスパイクピンを埋設。山林等の不整地での作業やアイスバーンなどの凍結路面に最適です。※硬い路面では滑る場合がありますのでご注意ください。特殊■先芯・鋼製先芯丈夫なスチール製の先芯でJIS規格S種相当品を使用。つま先部を落下物等による危険から保護します。・樹脂先芯鋼製先芯に比べ、約45%(当社比)の軽量化を実現した樹脂先芯。冷えやサビにも強く、靴の水平バランスも良好となり、歩行時の足の疲労を軽減します。(JIS規格L種相当)【参考】JIS T8101安全靴規格試験時の中底と先芯のすきま■踏み抜き防止板ガラスや釘など真下からの危険物から足を守るステンレス製の踏み抜き防止板を靴底に内蔵。JIS T8101 踏み抜き防止性能に準拠の安全性能を持っています。(JIS T8101 耐踏み抜き性1,100N以上)※周辺部分からの突き刺しには対応しておりません。■反射テープ・反射板夜間作業時の視認性や、安全な作業をアシストする反射テープや反射板を取り付けました。安全■エコマーク取得・再生材料の使用「再生材料の使用」をクリアしたリサイクル材30%配合のエコソール搭載。耐摩耗性に優れ、従来よりも20%軽量化。・長期使用設計JISや業界規格などど比較して強度性能に50%以上の向上がみられる「長期使用設計」基準をクリア。環境に優しい■防寒裏布・5.5mm厚フエルト裏保温性、クッション性に優れたフエルト生地を使用しています。吸汗性にも優れています。・アルミ蒸着+7mmウレタン裏アルミ素材が体熱を反射し保温効果を高め、7mmウレタンの断熱効果により外に熱が逃げるのを防ぎ、快適な温度をキープします。防寒カレンダーロール行程時に裏布に極薄ゴムを貼り付けるトッピング製法を採用。より軽く柔らかい履き心地を実現しました。耐屈曲性・耐候性に優れた特殊配合ゴムを使用しているためゴム厚さが薄くても品質はそのまま。特殊配合ゴム裏布トッピング製法 胴部構造イメージ靴内部の湿気や汗を吸湿速乾性の裏材が素早く吸い取り、裏材と本体ラバーの間のスリットラバーシートによって作られた空間から外部に発散する構造。さらにスリットラバーシートによって作られた空気層を含む多重構造が断熱効果を高めます。冬は暖か、夏は爽やかな履き心地のエアーブレス構造。底面に多孔質で吸水性のない合成樹脂加工メッシュを使用し、ムレや汗を凹凸の中底が逃し足裏をムレにくくします。ゴムとゴムの間にメッシュ繊維をサンドイッチした3層構造仕様。引き裂き強度をアップしました。規格JIS規格T8101 安全靴等級H種重作業用S種普通作業用L種軽作業用耐衝撃性能衝撃エネルギー(J)1007030ストライカ質量(Kg)20±0.2落下高さ(cm)513615中底と先芯のすきま(mm)「試験時の中底と先芯のすきま」を参照ください耐圧迫性能(KN)15±0.110±0.14.5±0.04サイズ(足長)23.0以下23.5~24.525.0~25.526.0~27.027.5~28.529.0以上すきま(mm)12.5以上13.0以上13.5以上14.0以上14.5以上15.0以上
元のページ
../index.html#3